2017年10月12日
涸沢の紅葉を見に!【1日目】まずは徳澤キャンプ場まで

さて、先日の「栗駒山」に続いて、
こちらも日本屈指の紅葉スポットである「涸沢」へ行ってきました!
10月1日(日)
朝7頃に千葉の自宅を出発。
バイクでの寒い夜間移動が嫌で、この時間にしました。
って事で、今日中に「涸沢カール」へ到着する事は出来なくなりました。
まぁ、天候的には、今日中に涸沢へ到着できてるのがベストだったんだけど、、、
徳沢のキャンプ場には、前から泊まってみたかったんで良しとしよう!
バイクにとって快適な気候のなか、高速道路をひた走り、
長野道「松本IC」より下道へ下りたら、R158を平湯方面へ!
11時40分頃、道の駅「風穴の里」まで来ました。
この後、上高地入りするんで、飯を食べておきます。
長野では毎度の「山賊焼き」を!

その後は、引き続きR158を進み、安房峠を超え、
13時ちょっと過ぎ、ようやく「あかんだな駐車場」に到着となりました。

準備をして(13時20分の便には間に合わず)、
13時50分発のシャトルバスへ乗車!

いや~、上高地は久し振りだなぁ!
定刻通り、14時25分に、上高地バスターミナルへ到着。


さすが、この土日にかけての登山者で賑わってます。
さて、後はひたすら、平坦な道を歩いていくのみ!
小梨平より先に行くのは初めてで、いまいち距離感が分からないけど。


しかし、歩いてて、戻ってくる人の数が多いこと!
昨晩の涸沢カールのテン場、凄かったんかな~。
15時20分、「明神」を通過。

で、16時、無事に「徳澤キャンプ場」へ到着!


徳澤園でキャンプの受付を済ませたら、テントをサクッと設営。



適度な賑わいで、雰囲気も良い感じだね~!
暗くなる前に、夕飯を。

なんか、すっげぇー久し振りにラーメンを作った気がします。
キャンプ始めた当初の飯といえば、ほぼこれだったけど!
ま~、外で食べるラーメンは相変わらずの旨さだね!
食後にちょっとノンビリしてから、「徳沢ロッヂ」で外来入浴をし、
登山ベースのキャンプ場なんで、20時頃には就寝となりました。
本日の走行距離:352.1km
この記事へのコメント
>本日の走行距離:352.1km
オイラわ昨日、130kmでグダグダですたヽ(´o`;
今日わ筋肉痛がぁ〜ヽ(´o`;
体力激減でふw
オイラわ昨日、130kmでグダグダですたヽ(´o`;
今日わ筋肉痛がぁ〜ヽ(´o`;
体力激減でふw
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年10月12日 19:32

徳澤、懐かしいです(^^
紅葉シーズンの上高地~涸沢は激混みでしょうね。
それだけ紅葉が綺麗だということでしょうね(^^
紅葉シーズンの上高地~涸沢は激混みでしょうね。
それだけ紅葉が綺麗だということでしょうね(^^
Posted by ねてる
at 2017年10月12日 23:14

そんな時間に出発w
まぁ、遠方かあバイク移動なんで仕方なしっすね (;^ω^)
涸沢のテン場、楽しみです!
まぁ、遠方かあバイク移動なんで仕方なしっすね (;^ω^)
涸沢のテン場、楽しみです!
Posted by syu1392
at 2017年10月13日 09:00

CAMPさん、こんばんは。
> オイラわ昨日、130kmでグダグダですたヽ(´o`;
> 今日わ筋肉痛がぁ~ヽ(´o`;
タンデムだと、また違った疲労感がありますからね~
> 体力激減でふw
山でも始めますか~!w
なんて言いつつ、自分も体力の無さは自覚してます。
> オイラわ昨日、130kmでグダグダですたヽ(´o`;
> 今日わ筋肉痛がぁ~ヽ(´o`;
タンデムだと、また違った疲労感がありますからね~
> 体力激減でふw
山でも始めますか~!w
なんて言いつつ、自分も体力の無さは自覚してます。
Posted by ranohi
at 2017年10月13日 18:35

ねてるさん、こんばんは。
> 徳澤、懐かしいです(^^
ねてるさんの、過去記事を見させてもらいました。
小梨平、徳澤、横尾、涸沢と制覇されてたんですね!
徳澤キャンプ場は雰囲気良いですよね~!2時間歩くのは面倒だけど、再訪したいなぁ!
> 紅葉シーズンの上高地~涸沢は激混みでしょうね。
> それだけ紅葉が綺麗だということでしょうね(^^
紅葉を期待してたんですが、天候が、、、
あと、色付きも昨年に続き、あんまり良くなかったっぽいです。
完全に宿題を残すかたちになりましたね。
> 徳澤、懐かしいです(^^
ねてるさんの、過去記事を見させてもらいました。
小梨平、徳澤、横尾、涸沢と制覇されてたんですね!
徳澤キャンプ場は雰囲気良いですよね~!2時間歩くのは面倒だけど、再訪したいなぁ!
> 紅葉シーズンの上高地~涸沢は激混みでしょうね。
> それだけ紅葉が綺麗だということでしょうね(^^
紅葉を期待してたんですが、天候が、、、
あと、色付きも昨年に続き、あんまり良くなかったっぽいです。
完全に宿題を残すかたちになりましたね。
Posted by ranohi
at 2017年10月13日 18:35

syuさん、ども~
> そんな時間に出発w
> まぁ、遠方かあバイク移動なんで仕方なしっすね (;^ω^)
寒ぃ~んだもん!あと千葉からはけっこう遠いんだよ~
> 涸沢のテン場、楽しみです!
今回は、ダメでした。
条件が良ければ、奥穂アタックも考えてたんだけどね、、、
> そんな時間に出発w
> まぁ、遠方かあバイク移動なんで仕方なしっすね (;^ω^)
寒ぃ~んだもん!あと千葉からはけっこう遠いんだよ~
> 涸沢のテン場、楽しみです!
今回は、ダメでした。
条件が良ければ、奥穂アタックも考えてたんだけどね、、、
Posted by ranohi
at 2017年10月13日 18:36
