2019年12月04日
川俣二本松広場

今回の、紅葉ツーリングで利用させてもらったキャンプ場(野営適地)で、
ここをベースに2泊して、付近を散策する事にしました。
本当は、紅葉の時期だし、ロケーションの良さそうな「安ヶ森キャンプ場」に行こうと思ってたんだけど、
当日に電話確認をしたら、残念ながら、もう営業期間が終了していました。
で、キャンプ場へは、日暮れの30分程前に到着したんだけど、もうすでに、気温はけっこう寒かった。
夜は、テントシューズを履いて、湯たんぽも作って、なんとか乗り切りました。

温泉は、歩いて10分位の場所にある「上人一休の湯」を利用し、
場所的に穴場感があり、貸し切りで湯船に浸かれて、泉質も、少しトロっとしてて、良いお湯でした!
食事は、毎度の事、簡単に済ませました。(近くで買い出しできる場所は無いんで、事前に済ませておいた方が無難です。)

朝、テントから出てみると、目の前の川俣湖に、キレイな虹が架かってました!

まぁ、この後、雨に降られ、テントの撤収が面倒だったんですが。
帰りがけに、一応「瀬戸合峡」にも立ち寄って、

途中の、「五十里湖」の景色も楽しんだら、帰路につきました。


今回も、良い紅葉ツーリングになりました!