2018年08月20日
エルニドで絶景アイランドホッピングツアー!

さて、今日は、エルニドの海を楽しむため「アイランドホッピングツアー」に参加します!
6月16日(土)
朝起きて、部屋の外へ出てみると、天気は良い感じですね!

これなら、今日行くアイランドホッピングツアーも絶景が期待できそう!
で、7時半にお願いしていた朝食の準備も出来たようなので、いただきます。
今日のメニューは、バナナホットケーキとフルーツです。

このホテルは、エルニドタウンの中心地から、徒歩15分ほどの場所にあるので、朝食付きはホント助かります!
ちょうど同じ時間帯に食事をしていたのは、隣室のイタリア人のカップルで、
少し話をして、名前はもちろん聞いたんだけど、すぐ忘れてしまった。(ごめんなさい。)
彼らは、観光で来ているんだけど、クライマーでもあって、前日もホテルの裏にある岩山に登ってきたとの事で、
彼が指さす先に見える山は、マジなヤツでした!w(すげぇーなこの人達!)
さて、食事を済ませたら、アイランドホッピングツアーに行く準備をして、
8時半頃、送迎車にピックアップしてもらって、エルニドタウンにあるツアー会社まで行き、書類手続きを行います。


ここで、まず200ペソを支払って、ツアー終了後に、ホテルにて残りの1,000ペソを支払うかたちでしたね。
今回参加したツアーは、一番人気の「ツアーA」にしました!そのツアーAは、以下の場所を巡るそうです。
・7コマンドビーチ(7 Command Beach)
・ビッグラグーン(Big lagoon)
・スモールラグーン(Small lagoon)
・シークレットラグーン(Secret lagoon)
・シミズアイランド(Shimizu Island)
で、ツアー会社の人に連れられ、出発地となるビーチに行ってみると、出発を待つ船がたくさん係留されてて賑わってました!






当初、適当なツアー船が見つからなかったのか、しばらく探してたみたいな感じがしたけど、無事に少人数の船に乗る事ができました。
今回のツアーで、一緒になったメンバーは、
スコットランド人の女性グループ5人組と、中国人のテレビ番組のクルーだという3人組に、フィリピン人の女性1人の組み合わせでした。
大人数のグループより、このくらいの人数の方がちょうど良い気がします。
って事で、アイランドホッピングツアーの出発です!


始めに行った場所は、たぶん、「7コマンドビーチ(7 Command Beach)」だと思う。








やっぱ、海はキレイなんだね!
でも、海には入らず、サンミゲルを飲んで、まったり。
次に向かったのは、「ビッグラグーン(Big lagoon)」!

入り江を進みラグーンへ向かう景色も、かなり良い感じ!








ここでは、カヤックのレンタルがあって、自分もレンタルして海上散策を楽しみました!



レンタル料金は、400ペソで、なんかツアー料金と比較すると割高な感じもするけど、、、
あと、人が多過ぎて秘境感は全然感じられないんだけど、まぁそれでも良い経験になりました!
日本にもこういうキレイな場所って、あるのかな~?
あったら、自前のカヤックで漕ぎ出してみたい!
さて、今回のツアーの中で、一番楽しみにしていた場所は、「スモールラグーン(Small lagoon)」なんだけど、


アホみたいに大渋滞してるし、、、
スモールラグーンへは、狭い岩の間の入口を抜けて行かないといけなくて、、、それでこの状態です!w
いや~、あの先は、どんな景色だったんだろうな。(待ってる時間もなく、残念だけど諦めました。)
スモールラグーンを諦めて戻ると、昼食の準備が出来たという事で、
近くのビーチに上陸して、昼食タイム。



魚と鶏肉は、さっき船の上で焼いていたものなので、普通に美味しかったです!
食事を終え、最後に向かったのは、たぶん、「シミズアイランド(Shimizu Island)」だと思う。


ここでも、ビールを飲んで、まったりしてました。
ツアーは、これで終了という事で、島を離れると、船は一気に加速して、エルニドタウンのビーチに戻りました。
で、「シークレットラグーン(Secret lagoon)」はいつ行ったんだって思いつつ、
1,200ペソで、昼食付きのこのツアー、かなり満足度の高いものでした!
これだけキレイな海に来ておいて、一度も海で泳がなかった(浸かっただけ)自分がそう思ったんだから、
海で泳ぐのが好きで、なおかつ複数人でワイワイしながらだったら、もっと楽しいだろうね!
ビーチに戻ってきた後は、一旦ホテルに戻って、しばらくゆっくりし、
暗くなってから、食事のために、またエルニドタウンへ。
まずは、「Ocean Brew」って店で、キンキンに冷えたビールで喉を潤し、

WiFiを求めて、「Botanica Cafe」に立ち寄り(エルニドタウンはWiFi環境は悪いです。)、

食事は、「Silog Republic」っていうフィリピン料理店で、ポークシシグを食べ、ホテルに戻りました。


夜、ホテルの屋上からは、星がキレイに見る事ができ、肉眼でも天の川が見れました。
さて、明日は、バイクをレンタルして島巡りをします!
朝起きて、部屋の外へ出てみると、天気は良い感じですね!

これなら、今日行くアイランドホッピングツアーも絶景が期待できそう!
で、7時半にお願いしていた朝食の準備も出来たようなので、いただきます。
今日のメニューは、バナナホットケーキとフルーツです。

このホテルは、エルニドタウンの中心地から、徒歩15分ほどの場所にあるので、朝食付きはホント助かります!
ちょうど同じ時間帯に食事をしていたのは、隣室のイタリア人のカップルで、
少し話をして、名前はもちろん聞いたんだけど、すぐ忘れてしまった。(ごめんなさい。)
彼らは、観光で来ているんだけど、クライマーでもあって、前日もホテルの裏にある岩山に登ってきたとの事で、
彼が指さす先に見える山は、マジなヤツでした!w(すげぇーなこの人達!)
さて、食事を済ませたら、アイランドホッピングツアーに行く準備をして、
8時半頃、送迎車にピックアップしてもらって、エルニドタウンにあるツアー会社まで行き、書類手続きを行います。


ここで、まず200ペソを支払って、ツアー終了後に、ホテルにて残りの1,000ペソを支払うかたちでしたね。
今回参加したツアーは、一番人気の「ツアーA」にしました!そのツアーAは、以下の場所を巡るそうです。
・7コマンドビーチ(7 Command Beach)
・ビッグラグーン(Big lagoon)
・スモールラグーン(Small lagoon)
・シークレットラグーン(Secret lagoon)
・シミズアイランド(Shimizu Island)
で、ツアー会社の人に連れられ、出発地となるビーチに行ってみると、出発を待つ船がたくさん係留されてて賑わってました!






当初、適当なツアー船が見つからなかったのか、しばらく探してたみたいな感じがしたけど、無事に少人数の船に乗る事ができました。
今回のツアーで、一緒になったメンバーは、
スコットランド人の女性グループ5人組と、中国人のテレビ番組のクルーだという3人組に、フィリピン人の女性1人の組み合わせでした。
大人数のグループより、このくらいの人数の方がちょうど良い気がします。
って事で、アイランドホッピングツアーの出発です!


始めに行った場所は、たぶん、「7コマンドビーチ(7 Command Beach)」だと思う。








やっぱ、海はキレイなんだね!
でも、海には入らず、サンミゲルを飲んで、まったり。
次に向かったのは、「ビッグラグーン(Big lagoon)」!

入り江を進みラグーンへ向かう景色も、かなり良い感じ!








ここでは、カヤックのレンタルがあって、自分もレンタルして海上散策を楽しみました!



レンタル料金は、400ペソで、なんかツアー料金と比較すると割高な感じもするけど、、、
あと、人が多過ぎて秘境感は全然感じられないんだけど、まぁそれでも良い経験になりました!
日本にもこういうキレイな場所って、あるのかな~?
あったら、自前のカヤックで漕ぎ出してみたい!
さて、今回のツアーの中で、一番楽しみにしていた場所は、「スモールラグーン(Small lagoon)」なんだけど、


アホみたいに大渋滞してるし、、、
スモールラグーンへは、狭い岩の間の入口を抜けて行かないといけなくて、、、それでこの状態です!w
いや~、あの先は、どんな景色だったんだろうな。(待ってる時間もなく、残念だけど諦めました。)
スモールラグーンを諦めて戻ると、昼食の準備が出来たという事で、
近くのビーチに上陸して、昼食タイム。



魚と鶏肉は、さっき船の上で焼いていたものなので、普通に美味しかったです!
食事を終え、最後に向かったのは、たぶん、「シミズアイランド(Shimizu Island)」だと思う。


ここでも、ビールを飲んで、まったりしてました。
ツアーは、これで終了という事で、島を離れると、船は一気に加速して、エルニドタウンのビーチに戻りました。
で、「シークレットラグーン(Secret lagoon)」はいつ行ったんだって思いつつ、
1,200ペソで、昼食付きのこのツアー、かなり満足度の高いものでした!
これだけキレイな海に来ておいて、一度も海で泳がなかった(浸かっただけ)自分がそう思ったんだから、
海で泳ぐのが好きで、なおかつ複数人でワイワイしながらだったら、もっと楽しいだろうね!
ビーチに戻ってきた後は、一旦ホテルに戻って、しばらくゆっくりし、
暗くなってから、食事のために、またエルニドタウンへ。
まずは、「Ocean Brew」って店で、キンキンに冷えたビールで喉を潤し、

WiFiを求めて、「Botanica Cafe」に立ち寄り(エルニドタウンはWiFi環境は悪いです。)、

食事は、「Silog Republic」っていうフィリピン料理店で、ポークシシグを食べ、ホテルに戻りました。


夜、ホテルの屋上からは、星がキレイに見る事ができ、肉眼でも天の川が見れました。
さて、明日は、バイクをレンタルして島巡りをします!
Posted by ranohi at 08:30│Comments(0)
│2018年_フィリピン滞在記