2019年02月01日
ミャンマー・バガンで遺跡巡り!

11月30日(金)、ヤンゴンから夜行バスにて、バガン(Bagan)へ移動してきました。
バガンの遺跡群は、世界三大仏教遺跡の一つと称され、
その見所は、数千を超える大小様々な仏塔や寺院が広範囲に立ち並ぶ壮大な景観との事です。
自分は、その絶景で見る朝日と夕日を楽しみにここまで来ました!
って事で、朝の6時頃に、バガンのバスターミナルへ到着し、
ここからは、タクシーで町の中心部まで移動。
宿には、早い時間に着いたんだけど、チェックインさせてもらえて、朝食もいただけました。

ヤンゴンで宿泊した宿でも同様の事があったんだけど、
ミャンマーの人って、基本的にホスピタリティの精神が高いと実感しましたね。
実際に、相談や困った事に、親身に対応してもらえて優しかったです!
さて、それでは観光の様子を!
今回バガンでは、レンタルの電動バイク(e-bike)と自転車、徒歩で回ってみました。







































ここバガンでは、見るものといえば、仏塔ばっかりなんで、ちょっと飽きますが、
バイクでのんびり遺跡巡りをするのは結構楽しいです!
ただ、現在は、バガンにある主だった仏塔全てが、立入(登楼)禁止になっていて登ることが出来ず、
楽しみにしていた夕日鑑賞が、ちょっとした小高い丘からの展望のみで、これにはホントがっかりしました!
まぁでも、ミャンマーは旅行をおすすめ出来る国のひとつです!
その見所は、数千を超える大小様々な仏塔や寺院が広範囲に立ち並ぶ壮大な景観との事です。
自分は、その絶景で見る朝日と夕日を楽しみにここまで来ました!
って事で、朝の6時頃に、バガンのバスターミナルへ到着し、
ここからは、タクシーで町の中心部まで移動。
宿には、早い時間に着いたんだけど、チェックインさせてもらえて、朝食もいただけました。

ヤンゴンで宿泊した宿でも同様の事があったんだけど、
ミャンマーの人って、基本的にホスピタリティの精神が高いと実感しましたね。
実際に、相談や困った事に、親身に対応してもらえて優しかったです!
さて、それでは観光の様子を!
今回バガンでは、レンタルの電動バイク(e-bike)と自転車、徒歩で回ってみました。







































ここバガンでは、見るものといえば、仏塔ばっかりなんで、ちょっと飽きますが、
バイクでのんびり遺跡巡りをするのは結構楽しいです!
ただ、現在は、バガンにある主だった仏塔全てが、立入(登楼)禁止になっていて登ることが出来ず、
楽しみにしていた夕日鑑賞が、ちょっとした小高い丘からの展望のみで、これにはホントがっかりしました!
まぁでも、ミャンマーは旅行をおすすめ出来る国のひとつです!