2014年05月14日
四国ツー初日
何とか今年も旅に出られることに!!
まぁ休みはカレンダー通りって事で弾丸ツーになりそうです。
金曜は仕事を定時で切り上げ、速攻家路につきパッキングを済ませます。
出発予定は深夜1時。
初日は徳島市内にビジホを予約してるんで、時間的には余裕。
距離は700kmくらいだけど途中で観光もしないので、基本、移動のみで一路四国入りします。
まぁ休みはカレンダー通りって事で弾丸ツーになりそうです。
金曜は仕事を定時で切り上げ、速攻家路につきパッキングを済ませます。
出発予定は深夜1時。
初日は徳島市内にビジホを予約してるんで、時間的には余裕。
距離は700kmくらいだけど途中で観光もしないので、基本、移動のみで一路四国入りします。
少しでも寝ておきたいんだけど、やっぱ寝れね~
とりあえず横になり目を瞑ること1時間、ダメだ。終了~
予定よりちょっと早めですが、
5月3日(土)0:30に出発!!
アクアラインの海ほたるまで走り休憩。
おっ、バイク停まってるね~って思ったら知り合いでした。

千葉側を眺めると暗黒です。

一応、渋滞情報を確認すると、東名はもう渋滞が始まってました。
今のところ、川崎から横浜町田の先くらいまで。
この時間帯なら大丈夫かな~って思ってたけど、さすがGW後半戦。
ま~仕方ないんで先を急ぎます!
保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田から東名へ。
しばらくは渋滞が続いてましたが、途中からは順調に流れ出しました。
藤枝を過ぎたくらいで、日が昇りはじめました。

あとは、ひたすら走ります。タバコ休憩すぐしますけど。
で、御在所SAで朝食を。


鶏三和の親子丼にしました。炙りが旨いです!
飯食ったら、さすがに眠気が…
頑張って先に進みます。多分この後混むんだろうな~
吹田から神戸まで激混み。いや~疲れた。
やっと、明石海峡大橋渡れました。


続いて大鳴門橋!下をのぞくと、渦巻いてるね~

「鳴門」で高速を降り、とりあえずの徳島入り!!
時間は2時、走行距離は681km。時間はかかったけど、順調に来れました。


まずはビジホ目指してて中心街へ向かいます。
途中、ちょっと迷いつつ、徳島ラーメンでも食べようと「ふく利」へ寄ったけど、
ちょうど3時過ぎで、店は一旦、閉店とのこと。
ホテルにチェックインをし、ちょっと横になったら速攻で落ちました。

1時間くらいで目が覚めたからよかったけど…
そのまま夜ってこと、十分あり得たんで、危なかった~
で、その後は、また「ふく利」へ行って、街ぶらしつつプチ観光を!

徳島、結構面白いです!!
徳島ラーメンを食べ、眉山を眺め、阿波おどり会館にも立ち寄り、
何か異様な盛り上がりをみせるイベントやってたり、街には普通にレイヤーが歩いてたりで!!









さて、明日は「剣山スーパー林道」だ!!
お初なんで、すげぇ~楽しみです!!
おやすみなさい。
本日の走行距離 704.8km
Posted by ranohi at 00:08│Comments(2)
│2014年GW_四国ツーリング
この記事へのコメント
長距離移動、お疲れ様です!
いやー スパ林に来るまでが大変ですねー^^;
いやー スパ林に来るまでが大変ですねー^^;
Posted by トコトコライダー at 2014年05月14日 19:13
トコトコライダーさん
こんばんは~♪
渋滞が絡まなければ、まだ大丈夫なんですけど…
でも、その距離走って行った価値はありました。すごく楽しめました!!
こんばんは~♪
渋滞が絡まなければ、まだ大丈夫なんですけど…
でも、その距離走って行った価値はありました。すごく楽しめました!!
Posted by ranohi
at 2014年05月15日 01:41
