2018年04月11日
小湊鐵道「田んぼリフレクション」を狙う!

午前中に「いすみ鉄道の桜トンネル」を撮ったので、
午後からは、バイクに乗り換え「小湊鐵道」の桜風景を撮りに向かいました!
目的の「飯給駅」に到着してみると、こっちは写真撮影をしに来ている人が多かったです。





駅の周辺は長閑な田園風景が広がり、春のぽかぽか陽気と相まって、なかなか良い雰囲気でしたね。
のんびりと電車が来るのを待って、いざ撮影!



今日は、ちょっと田んぼの水の量が少なかったんで、完全なリフレクションとはなりませんでしたね。
しかし、「鉄道のある風景写真」って、面白いなこれ!





駅の周辺は長閑な田園風景が広がり、春のぽかぽか陽気と相まって、なかなか良い雰囲気でしたね。
のんびりと電車が来るのを待って、いざ撮影!



今日は、ちょっと田んぼの水の量が少なかったんで、完全なリフレクションとはなりませんでしたね。
しかし、「鉄道のある風景写真」って、面白いなこれ!
この記事へのコメント
む~はるか昔若かりし頃.....
東船橋に住んでいたのですが
千葉ってこんなきれいな風景があったんですね~
もっといっぱい探せばよかった!><
東船橋に住んでいたのですが
千葉ってこんなきれいな風景があったんですね~
もっといっぱい探せばよかった!><
Posted by もび
at 2018年04月11日 21:06

撮り鉄に足踏み入れましたね(笑)
Posted by syu1392
at 2018年04月11日 22:13

●もびさん、どもです!
> む~はるか昔若かりし頃.....
> 東船橋に住んでいたのですが
おぉ、船橋に住んでましたか~
なんか嬉しいですね!
> 千葉ってこんなきれいな風景があったんですね~
> もっといっぱい探せばよかった!><
千葉は、ちょっと南に下れば長閑な風景が広がってますからね~
ただ残念ながら、雄大な景色ってのが無いんですよねぇ。
> む~はるか昔若かりし頃.....
> 東船橋に住んでいたのですが
おぉ、船橋に住んでましたか~
なんか嬉しいですね!
> 千葉ってこんなきれいな風景があったんですね~
> もっといっぱい探せばよかった!><
千葉は、ちょっと南に下れば長閑な風景が広がってますからね~
ただ残念ながら、雄大な景色ってのが無いんですよねぇ。
Posted by ranohi
at 2018年04月12日 21:47

●syuさん、ども!
> 撮り鉄に足踏み入れましたね(笑)
つま先をちょっとだけね!w
まだ近場でしか撮りに行ってないからね。
これを日本各地でやろうって考えると、恐ろしいよ!
> 撮り鉄に足踏み入れましたね(笑)
つま先をちょっとだけね!w
まだ近場でしか撮りに行ってないからね。
これを日本各地でやろうって考えると、恐ろしいよ!
Posted by ranohi
at 2018年04月12日 21:48
