2015年07月16日
男体山はつらいよ!!

7月11日(土)
最近、山への熱が急激に冷めてきてる・・・
このままじゃ、フェードアウトしそうなんで、そろそろ登っておきます!!
で、目指すは男体山!!
朝、安定の二度寝で、出発が遅れましたが・・・
栃木入り~
これから、湯ノ湖の奥に見えてる、ドでかいアレに登ります!!

10時半、二荒山神社 中宮祠に到着。

急いで準備して
11時50分、登山開始!!

登り始めて10分。

もうへばりました~
ってか、暑過ぎ!!ヤバイねこれ!!
途中の舗装路から、

1時間かかって、やっと四合目。

ここからが本格的な登山道になります。
途中の岩場ゾーン!!


しつこい位の岩場です。
もう長ぇ~っす・・・
からの、砂礫ゾーン!!

振り返ると、

素晴らしい~!!
15時、やっと頂上に到着!!


いや~久しぶりの登山、マジで疲れたよ・・・
おっ、例のあれだな!!


大剣~!!
軽食を摂り、

15時15分、早々に下山開始。

ちょっと霞んでるけど、サイコーの眺望!!



この景色に浮かれて、二度ほど砂礫ですっ転びました・・・
下りも辛いぜ~。
疲労感がヤバくてペース遅いです。
18時15分、なんとか無事に下山できた~。

速攻、自販機でリアルゴールド~!!
もう旨過ぎです!!
いや~、男体山、想像以上に手強かったです!!

ってか、暑かった~
Posted by ranohi at 23:17│Comments(2)
│山登り
この記事へのコメント
男体山頂からの眺めはこんなんでしたか~!
自分では登れないので感動モノです(^o^)/
自分では登れないので感動モノです(^o^)/
Posted by イトメン at 2015年07月17日 20:31
イトメンさん、
眺望はもうサイコーでしたよ♪
ただ、猛暑の登山はつらかったな~
今回時間の都合で行けなかったんですけど、
「半月山展望台」から見る男体山も良さげですよ~!!
眺望はもうサイコーでしたよ♪
ただ、猛暑の登山はつらかったな~
今回時間の都合で行けなかったんですけど、
「半月山展望台」から見る男体山も良さげですよ~!!
Posted by ranohi
at 2015年07月17日 21:01
