2015年04月23日
第5回東日本応援キャンプ

4月18日(土)
今年も「第5回東日本応援キャンプ」へ行って来ました。
場所は、道志の椿荘ACなんで、ゆっくりと昼前に出発します。
途中、中央道で事故渋滞が10km程ありましたが、後は順調に進み、4時頃の到着です。
まずは受付を済ませます。
今年もステッカー買いましたよ!
例年通りの宴会サイトに向かうと、
おっ、今年は、まだスペースに余裕がありますね。



今年で3年連続の参加になるので、初参加の時に比べて、だいぶ顔見知りの方も多くなりました。
嬉しい限りですヽ(゚∀゚)ノ
今年も立派な宴会場が設営されています。

いつもお世話になってます!!
皆さんに軽く挨拶を済ませ、宴会場脇に今夜の寝床を設営。
宴会場内では、もう各々始めてますね~

で、毎度の事ながら、料理がどんどん回ってくる!!




ちょっと楽しみにしてました逸品料理も!!
最近、ワカサギ釣りに嵌まってます皆さんからの、
ワカサギの天ぷら~(゚∀゚)


先日の檜原湖で釣ったワカサギと、
まさかの、今日釣ってきたという山中湖のワカサギ。
隊長とえつぼうさんが揚げてくれて、
揚げたてが、陣幕の隙間から供給されてきます。
すげぇ~幸せなシステムじゃん!!
いや~旨いわ~∑(゚∀゚ノ)ノ
ホントご馳走様でした!!
まだまだ、宴会は続きます。





旨い酒もバンバンご相伴にあずかります。






陣幕の外でも焚き火を囲んで楽しそう!!

中ではオガピラミッドより妖しい炎が立ち上がってます。

結局2時頃まで、はかせさん、星空さん、ヘボさん、Woodさんと粘ってましたが、お開きとなりました。

で、アサー

誰!?
10時からのオークションの準備も着々と進み、
それと並行して、皆さん協力して陣幕の撤収をします。

お目当てのものをチェック!!

10時になり、SHCより、ご挨拶と、被災者への黙祷を捧げ、オークションスタート!!
注目の品も多数あり、盛り上がってます!


自分は、お目当てのテント「Nemo(ニーモ)OBI 2P」を無事ゲットできました!!
オークション午前の部が終わったところで、雨がパラパラと降ってきました・・・
って事で、へたれな自分はお先に失礼させていただきました。
帰りは、首都高でちょっと降られただけで、2時半には無事帰宅となりました。
SHC 東日本応援キャンプ実行委員会の皆様、ご苦労様でした。
また、素晴らしい時間をありがとうございました!!
この記事へのコメント
乙っした!
それにしてもナイスなテントGET、おめでとうございます(`・ω・´)
これで今年はテン泊っすね~(´∀`)
またどっかでよろしくです!!
それにしてもナイスなテントGET、おめでとうございます(`・ω・´)
これで今年はテン泊っすね~(´∀`)
またどっかでよろしくです!!
Posted by syu1392
at 2015年04月23日 11:55

こんにちは、星空です!
椿荘ではありがとうございました。陣幕内の最奥に陣取られた皆さんに最高の楽しい時間をいただきました。
お!獲物GETおめでとうございます!!
ワタクシ、な~んもorz
また、どこかでお会いしたらヨロシクお願いします。
椿荘ではありがとうございました。陣幕内の最奥に陣取られた皆さんに最高の楽しい時間をいただきました。
お!獲物GETおめでとうございます!!
ワタクシ、な~んもorz
また、どこかでお会いしたらヨロシクお願いします。
Posted by 星空♪
at 2015年04月23日 17:26

syuさん、
どもで~す。
こいつは山用にと狙ってたんで!!担ぎあげますよ♪
また、よろしく!!
どもで~す。
こいつは山用にと狙ってたんで!!担ぎあげますよ♪
また、よろしく!!
Posted by ranohi
at 2015年04月23日 22:14

星空さん、
宴会場では隣で楽しませてもらいました。飯もご馳走様でした!!
星空さんの話題の振り幅の広さに感心してました。
県内でも機会がありましたら、よろしくお願いします!
今度、わらじとんかつ行ってみようかな~
宴会場では隣で楽しませてもらいました。飯もご馳走様でした!!
星空さんの話題の振り幅の広さに感心してました。
県内でも機会がありましたら、よろしくお願いします!
今度、わらじとんかつ行ってみようかな~
Posted by ranohi
at 2015年04月23日 22:15
