2019年09月12日
世界一周 【86日目】タイ・王宮(エメラルド寺院)とカオサン通り!

※備忘録 2018年、11月27日(火) 【世界一周(86日目)タイ】
タイ、3日目です。
今日は、昨日行かなかった「王宮(Grand Palace)&ワット・プラ・ケオ(Wat Phra Kaeo)」へ行くことにします。
宿を、10時半過ぎに出たら、のんびり歩いて向かいます。
天気は曇ってるんだけど、やっぱり暑いな。
王宮へ到着したら、入場料(500バーツ)を支払って、入ってみましたが、、、







ん~、はっきり言って、つまらないなここ。
人が多過ぎだし。(自分的に、トルコで行った宮殿と同じレベルで面白くなかったです。)
帰り道も、ローカルを散策しながら歩いて帰りました。
コンビニに寄って、アイス食べたり、ちょっとディープな裏道に入ったりと、こっちの方がワクワクして楽しかったです!
カオサンまで戻って来たら、

適当な屋台に立ち寄って、雨に降られながら、カオマンガイを!


店の人も気さくで、料理も美味しかったです!
食後は、雨が弱まったタイミングで、一度宿へ戻って、シャワーを浴びたら、少し休憩しました。
泊まってる宿(Sabye Club Hostel)も、居心地が良くて、共用エリアのソファやテラスで、のんびり寛いでました。
で、夕方になったら、またカオサン通りに出て、
フルーツシェイク飲んで、


食事は、トムヤムクンが評判の店へ行ってみました。


これが、超絶旨かったです!
食後も、カオサン通りをぶらついてみましたが、


多国籍で賑わってて、なかなかディープでカオスで面白いです!
宿へ戻ったら、明日の空港へ向かう乗り合いバン(170バーツ)の手配をし、
明日行くミャンマーでの、泊まる宿の予約も済ませておきました。
バンコクへの滞在は3泊だけだったけど、旅人達が口を揃えて言ってた、おすすめの「沈没地」ってのは、ホント納得の場所でした。
ただ、泊まってた宿の隣が日本人宿らしく、そこの連中が夜遅くまで騒いでて、煩かったのは残念でしたね。