2019年08月29日
世界一周 【81日目】ネパール・ポカラを散策!

※備忘録 2018年、11月22日(木) 【世界一周(81日目)ネパール】
ネパール、11日目です。
今日は、宿を連泊することにして、ポカラの街を散策してみることしました。
朝食は、宿で済ませたら、出発し、


まぁ適当に、街ぶらしてみます。


道端に、普通に牛がいるんだよね!w



いきなりカフェに立ち寄って、休憩を。
ポカラは、トレッキング目的で訪れている欧米人も多くて、
街中を歩けば、程良くごちゃごちゃしてるんだけど、雰囲気の良いカフェやレストラン等の店もけっこうあります。






空気は、まぁ、汚いようだけど、カトマンズに比べればだいぶマシですかね。
でもやっぱり、昔に比べると、だいぶ大気汚染が進んで、ヒマラヤがはっきり見える日も少なくなってるみたいです。


歩いて散策してみると、やっぱりバイクは気になりますね。
ヒマラヤン(Royal Enfield)を、レンタル出来るんだったら、これでツーリングってのも楽しそうだなぁ!

昼になったら、また「青空」に行って、マンガを読みながら、カツカレーを食べました。
外しなく、旨いです!
食後も、街ぶらを続けます。





しかし、牛が自由すぎる!w














ポカラの街、けっこう面白いです!
何となく一回りしたら、一旦宿に戻って、だらだらし、
あと、トレッキングで汚れた服は、まとめて、ランドリー(450ルピー)に頼んで、
明日のカトマンズ行きの、ツーリストバスのチケット(1,000ルピー)も手配を済ませておきます。
で、夜になったらまた「青空」に行き、カツ丼を!


やっぱり、カツ丼が一番クオリティーが高っすね!
さて、ここポカラで3泊した宿(Snow Hill Lodge)ですが、
Wi-Fiは、一応繋がるんだけど、凄く遅いんで、実用的ではないです。
部屋には、コンセントが一ヵ所(なぜか洗面所に)しかなくて、けっこう不便で、
部屋の壁も薄くて、隣の客がうるさいと、だいぶ不快に感じ、シャワーは、ときどきお湯が出なくなります。
あと、夜になると、宿のスタッフ達が、夜食時に爆音で音楽をかけて(21時頃まで)、かなりウザかったです。
人は、良いんだけど、そんなネパールクオリティーでした!w
今日、旅に出てからずっと伸ばしてた髭を剃りました。