ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月08日

世界一周 【64日目】ジョージア・期待通りの絶景だったカズベキ村!

世界一周 【64日目】ジョージア・期待通りの絶景だったカズベキ村!


※備忘録 2018年、11月5日(月) 【世界一周(64日目)ジョージア】


ジョージア、5日目です。




今日は、ロシア国境に程近い山岳地帯で、ジョージア屈指の絶景と言われる「カズベキ(Kazbegi)」へ向かおうと思います。


今回、カズベキへは、ギョレメで出会った赤さんと、トビリシで合流したヨッシー、英さんと一緒に行く事になりました。




現地に着いたら、せっかくなんで、キャンプしちゃおうぜって話を提案して、久し振りにワクワクした旅が始まりました!w






宿を出発し、電車で「ディドゥベ(Didube)」というメトロ駅へ移動し、そこのバスステーションで、


適当な乗り合いバン(マルシュルートカ)を見付け、運転手に料金交渉をしたら、いざ出発です!




トビリシからは、ロシアまで続いている「ジョージア軍用道路」を北上して進んで行きます。




途中、景色の良さそうな撮影スポットにも立ち寄ってくれます。




まず初めに、「ジンヴァリ湖」を見渡せる展望スポットに寄り、






次に、そのジンヴァリ湖の湖畔に建つ「アナヌリ要塞(教会)」へと。

















ちょっと、ジンヴァリ湖の水量が少ないのが景観として残念ではあるが、まぁキレイではあります!




で、さらに標高を上げながら、軍用道路を進んで行くと、見えてきたのが、「ロシア・グルジア友好記念塔」です。





この辺りまで来ると、だいぶ景観も変わってきますよ。








記念塔まで、登ってみて、


そこから、まわりの景色を見渡せば、









いや~、すげーなこの絶景は!(強風でクソ寒かったけど。)


これは、カズベキも期待できるな!






さて、その後も壮観な山岳道路を進んで、約3時間かけて、ようやくカズベキ村(ステパンツミンダ村)へ到着しました!




車を降りたら、まずは、キャンプする予定だったので、不足してる道具を手配しようと店を探してみたけど、シーズンオフなのか全然ありませんでした。




さて、キャンプの事は、一旦、諦める事にして、


とりあえず、カズベキ村には到着しましたが、最終の目的地は、村から望む山の頂にある「ツミンダ・サメバ教会」です。



目視でも確認できますが、ホント見事に山のてっぺんにあるんだね!


で、その後ろにそびえるのが、カズベク山(Mount Kazbek:標高5,033m)で、さすがの迫力!




って事で、早速トレッキング開始!











山頂までは、車でも行けるんだけど、もちろん自力で向かいます。




今日は天気も良くて、景色も抜群だし、気持ち良いなぁ~って、、、



最初は思ってたんだけど、思いのほか急登(今回は最短ルートを選択しました。)で、すげぇーツライっす!


風邪のせいもあって足が全然進まず、自分のペースが一番遅くて、ついていけません。





で、自分の遅いペースに合わせてもらって、ようやく登りきりました!




眼前には、ダイナミックな絶景が!





ただ風が強くて、思ってたより寒ぃーって事で、改めて、キャンプするのは断念しました。




で、教会を見学して、






反対側にもまわってみます。







こっちの方が、教会とカズベク山を一緒に見ることができて素晴らしい!


この景色を見ると、「ツミンダ・サメバ教会」が、別名「天国に一番近い教会」と呼ばれてるのも納得です。




その後は、風の弱い場所を探して、






英さんが、限られた調理道具しか持ってきていない中でも、料理を作ってくれ、プシュっとな!





このシチュエーションで飲むビールは最高に旨かった!




帰りは、みんな疲労感もあったので、車を拾って麓のカズベキ村まで戻り、






ゲストハウス(Emma Guest House)を確保したら、


夜食も、英さんの料理をご馳走になり、本日は就寝となりました。




いや~、キャンプしなくてホント正解でした。(夜は、だいぶ冷え込んだんで、ヤバかったね。)


飛び込みで探したゲストハウスも、広くて清潔で、オーナーの方も気さくで良かったです。




同じカテゴリー(2018年_世界一周の旅)の記事画像
世界一周 【100日目】ベトナム・ハノイを経由して帰国!
世界一周 【99日目】ラオス・美しき古都「ルアンパバーン」に魅せられて!
世界一周 【98日目】ラオス・フォトジェニックな「ルアンパバーン」を散策!
世界一周 【97日目】ラオス・ルアンパバーンで食べ歩き!
世界一周 【96日目】ラオス・街全体が世界遺産「ルアンパバーン」へ!
世界一周 【95日目】カンボジア・夜じゃないけどパブストリートへ!
同じカテゴリー(2018年_世界一周の旅)の記事
 世界一周 【100日目】ベトナム・ハノイを経由して帰国! (2019-09-30 22:13)
 世界一周 【99日目】ラオス・美しき古都「ルアンパバーン」に魅せられて! (2019-09-29 23:24)
 世界一周 【98日目】ラオス・フォトジェニックな「ルアンパバーン」を散策! (2019-09-28 22:07)
 世界一周 【97日目】ラオス・ルアンパバーンで食べ歩き! (2019-09-27 22:12)
 世界一周 【96日目】ラオス・街全体が世界遺産「ルアンパバーン」へ! (2019-09-26 22:55)
 世界一周 【95日目】カンボジア・夜じゃないけどパブストリートへ! (2019-09-22 22:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界一周 【64日目】ジョージア・期待通りの絶景だったカズベキ村!
    コメント(0)