2018年12月05日
ギョレメでチャリを駆る!

10月29日(月)、早朝、日の出と共に気球が空に浮かぶ風景を見た後は、
自転車をレンタルして、ギョレメ(Goreme)の町を散策してみました!










頑張れば、ギョレメをスタートして、ウチヒサル(Uchisar)、ユルギュップ(Urgup)を経由して周回できるんだけど、
自分はヘタレなんで、ウチヒサルまで行って、戻ってきました。
ウチヒサルからの帰路はずっと下り坂で、チャリでの疾走が最高に気持ち良かった~!
この記事へのコメント
どうやらご無事の様子でホッとしました!
どの記事からも世界中の素晴らしい景色が観られて溜息ものです
日付からすると現在地は既に東南アジアorもしやJAPAN?
いずれにせよ、お気を付けて世界1周の裏話をキャンプ場で聞かせて下さいね(^_^)/
どの記事からも世界中の素晴らしい景色が観られて溜息ものです
日付からすると現在地は既に東南アジアorもしやJAPAN?
いずれにせよ、お気を付けて世界1周の裏話をキャンプ場で聞かせて下さいね(^_^)/
Posted by イトメン at 2018年12月06日 01:29
●イトメンさん、こんばんは!
> どうやらご無事の様子でホッとしました!
ありがとうございます!なんとか無事でやってます。
> どの記事からも世界中の素晴らしい景色が観られて溜息ものです
ホントは世界中でキャンツー出来たら最高なんですけど、、、
観光地も悪くないですけど、やっぱり自然の景色の方が印象的で心に残りますね!
> 日付からすると現在地は既に東南アジアorもしやJAPAN?
今、カンボジアなんで、もうちょっと旅して帰国になります。
> いずれにせよ、お気を付けて世界1周の裏話をキャンプ場で聞かせて下さいね(^_^)/
ぜひ、キャンプ場でお会いした際には!
早くバイクに乗りたいっす!
> どうやらご無事の様子でホッとしました!
ありがとうございます!なんとか無事でやってます。
> どの記事からも世界中の素晴らしい景色が観られて溜息ものです
ホントは世界中でキャンツー出来たら最高なんですけど、、、
観光地も悪くないですけど、やっぱり自然の景色の方が印象的で心に残りますね!
> 日付からすると現在地は既に東南アジアorもしやJAPAN?
今、カンボジアなんで、もうちょっと旅して帰国になります。
> いずれにせよ、お気を付けて世界1周の裏話をキャンプ場で聞かせて下さいね(^_^)/
ぜひ、キャンプ場でお会いした際には!
早くバイクに乗りたいっす!
Posted by ranohi
at 2018年12月06日 23:34
