2016年GW 四国ツーリング【2日目】4月30日(土): 仁淀ブルー恐るべし!

ranohi

2016年05月11日 22:19






吾川スカイパークにて、朝~

昨晩は泥のように眠り、朝までぐっすりでした!






日の出を確認して、






朝食はカップラーメンを。






時間はたっぷりあるので、豆を挽いてコーヒー淹れます!





スカイパークの人が乗用草刈機を楽しそうに運転するのを眺めながらまったり。











朝早く起きたのに、だいぶゆっくりしてしまった。


8時半過ぎに撤収完了。





吾川スカイパーク(キャンプスペースはフィールド脇)、トイレ、水場の設備もしっかりしています。

とても良い場所でしたね。










さて、今日は



天気も良さそうなんで、「仁淀ブルー」を堪能すべく

仁淀川町周辺をゆっくり散策しようかと思います。





吾川スカイパークから麓へ下ります。


ここ(中津渓谷)もキレイなんだよね~






途中の「夢の森公園キャンプ場」 は結構人が入ってました。

ここも無料なんですよね~





中津渓谷、険しいっす!










まずは、「安居渓谷」へ向かいます。





途中、

良い景色だな~











r362を走行!



安居川、キレイです!スッケスケです!












とりあえず駐車場まで来て、


見所が分からなかったので、地元の方(宝来荘の人かな)に聞いてみます。


パンフレットをいただき、すごく丁寧に教えてくれました。



パンフレット等で使用されている写真は、ここ安居渓谷で撮られたものだそうです。








で、「水晶淵」がおすすめとの事ですので、散策しながら上流を目指します。





散策ついでに、新しい登山靴を投入!




LA SPORTIVA スポルティバの「トランゴ TRK GTX」



明日は「石鎚山」へ登る予定なんで、慣らしに履いておきます。








駐車場から遊歩道を下っていくと、






ヤバイね~!さすが水質日本一の仁淀川です!(安居川は支流)



仁淀ブルー、恐るべし!







上流域に歩を進めます。












きました!水晶淵~!






















滝も見ておきます。






新緑がキレイ!










駐車場へ向かう帰り道、








こっちもキレイだな~!





いや~、大満足です♪





さて「にこ渕」も気になる場所ですが、今回はパスします。







※写真が多くなってしまったので記事を分けます。




あなたにおススメの記事
関連記事