世界遺産バタッド村の棚田をトレッキング!

ranohi

2018年08月30日 06:04




さて、今日は、バタッド村で世界遺産の棚田をトレッキングします!

7月19日(木)


バタッド村で迎える朝です。



今日の天気は、まずまずですかね。




昨晩は、深夜1時頃に、部屋の前の廊下で犬が騒いでて、一度起こされましたが、その後はぐっすり眠れました。


この宿(この村)、犬との距離感が、すげぇー近いんですよね。






で、6時半頃に朝食を食べたら、



出掛ける準備をして、棚田を見に行きます!


宿の人にガイドを勧められましたが、必要なさそうなんで断り、出発。




まずは、メインのビューポイント(展望台)を目指して、散策してみます。




宿を出たところで、すぐに犬に出会い、




なんか、先導してくれそうな感じだったんで後を追うかたちでついて行くことに。










遅いと、ちゃんと待っててくれるし!





おかげで、ちょっと分かりづらい道も、なんなく通り抜けることが出来ました。




棚田の中段あたりまで来ると、景色も良い感じに!






時間もたっぷりあるんで、いったんビューポイントへと向かう道からは離れて、


棚田の中央にある道の方にも行ってみます。











途中まで登ってみて、道が悪そうだったんで、素直に引き返しました。


てか、この高低差の上り下りは、やっぱりキツイです。




で、休憩しながら、なんとかビューポイントまで辿り着きました。



いや~、すり鉢状の棚田が圧巻の景色です!




せっかくなんで、さらに上の方まで登ってみました。













ここまで来ると、高度感もあって、ちょっと傾斜が怖いです。




その後、ビューポイントにある売店でコーラを買って、小休憩を。



天気は曇ってるんだけど、ホント蒸し暑いんで、コーラがサイコーに旨かった!


バタッド村の棚田、快晴での景色も見てみたかったけど、これ、ピーカンだったら暑くて死んでたね。




休憩の後は、棚田をぐるっと周回するルートで集落へ戻りました。




























集落まで戻ってきたら、遅い昼食を食べ、




雨が降ってきたんで、もう宿に戻ります。


その後も、雨は降り続けて、止みそうもないんで、シャワーを浴びてから、荷物を整理しつつ、宿でのんびり。




ちなみに、今回宿泊した「Batad Transient House」は、2泊3日で、料金は645ペソでした。


今日の宿泊者は、自分の他に、フランス人の家族だけで、昨日は、カナダ人の姉妹だけでしたね。




夕食を食べたら、特にする事もなく、




今日も、21時を過ぎると宿は消灯され、人が寝静まる頃に、また犬が騒がしくなります!w


ってな感じで、今日は終了です。



あなたにおススメの記事
関連記事