四国ツーリング【3~4日目】あとは帰るだけ

ranohi

2016年03月10日 22:52




帰路はネタ無しですが、、、

一応、忘備録として。





2月13日(土)



さて、今日から天気は下り坂です。

なので、四国を離れ、もう帰る事にします。




ホテルで、朝食を食べ、9時過ぎに出発。








そういえば、今日の午後から「今治ABC(えびす)祭」ってのが開催するみたいでしたが、

さすがに、午後まで待ってられないんで、スルーします。





で、まずは、近場の「今治城」を見ておきます。







夜間ライトアップを見ておけばよかったかな、、、








曇天の「しまなみ海道」を走り、四国を離れます。





広島に入った辺りからパラパラと雨が降ってきました。



その後は、


山陽 → 中国 → 名神 → 新名神 → 東名阪 → 伊勢湾岸を乗り継ぎ、










愛知の「刈谷」まで来て、


ようやくバイク見かけました。





こんな寒空の下、バイクに乗ってるのは、、、


GS乗りですね。






今回のツーリング中、高速道路を走行中にバイクを見かける事がほぼ皆無でした。


ちょっと寂しかったです。








さて、今日の午後15時に新東名の「豊田東JCT~浜松いなさJCTの55km区間」が開通するんで、


乗ろうかなと思ってたけど、15時ちょっと過ぎに近くまで来てみると、豊田東JCT方面「渋滞30分」表示が、、、




雨も降ってるんで、今回は止めました。






いつも通りに東名へ乗って、しばらく走って、


今日は、浜松市内のビジホに泊まる事にしました。




市内に入って、土砂降りの雨の中、道に迷いつつホテルに到着となりました。





本日の走行距離:553km
3日間の走行距離:1,724.9km












2月14日(日)



今日の天気は、午前中は雨予報。ただ午後からはちょっと回復しそう!





ホテルを遅めにチェックアウトして、


浜松に来たからには「鰻」行っときますか~!


11時の開店時刻に合わせて出発。









で、今回は「うな吉」にしました。


開店10分前に到着して一番乗り!



全然、空いてるじゃんって思ってたら、開店時刻になったら数組が来てました。








しばらく待って、


運ばれてきましたよ!!






言わずもがな~♪



やっぱり、関西風の方が好みです。


旨いっす!







さて、これで本日のミッションコンプです。



あとは、無事に帰宅するのみ。






途中、「秦野中井」辺りを走行中、まさかの、気温24℃!!


暖ったけぇ~







あと、今日「春一番」だったらしく、


アクアライン(午前中は通行止めだった)を渡る際、


風速18Mとかいってるし、、、



横風に煽られて、マジで怖かったです!!





ってな感じで、16時、無事に帰宅となりました。














今回の四国ツーリングを振り返ってみると、


結構な時間と労力とお金をかけた割には、なんか消化不良な感じでした、、、



やっぱり天気は重要だなと改めて痛感。





しかし、四国のポテンシャルは高かった!!


今回は良い下見になって、行きたい場所とやりたい事が増えました!!


また、行こう♪




本日の走行距離:327.3km
4日間の走行距離:2,052.2km


あなたにおススメの記事
関連記事