NEWテント初張りソロツーリング
9/14日(土)、3連休の初日、
「NEWテントの初張り」をすべく、ちょこっとツーリングへ。
天気は明日から荒れるの確実ですが…
ま~今日天気良いし、晴れ間が惜しいので行っちゃいます。
で、場所は、
前から気になっていた山梨、河口湖の「明光山キャンプ場」にします。
出発は、だいぶ遅めになってしまい、12時ちょっと前に出発。
PM4:00 現地に到着
ってか、人っ子一人いません。
やってないね、ここ。
景色はというと、
こんな感じです。
富士山に雲がかかってますが、場所的には最高!
この眺望だけで時間をつぶせそう。
まぁ、でも勝手に張っちゃうのもどうかと思うので
別の場所を探します。
とりあえず、西湖方面へ向かい、
何ヶ所かキャンプ場を見てまわり
「西湖キャンプ場テント村」に落ち着きました。
なぜ、ここにしたかというと、
サイトは割とこじんまりとしてますが、雰囲気が良く、
なによりソロでも入りやすかったから!
受付を済ませ、入ってすぐの広場に張ることに。
管理人のおじさんは気さくで感じ良しです。
さ~張りますか!
NEWテントはというと、
MSRハバハバの廃盤カラーのイエローです。
ちょっと加水分解がどうなのかなって不安があったけど、
完全にデザインと色でこれにしました。
まだタグ付きのさらの状態です。
初めてなんで、ちょっと時間がかかりましたが、
慣れれば全然問題ないかなって感じです。
中は、ソロで使う分には十分な広さだし、
以外に高さがあるので圧迫感も少なく、使い勝手は良さそうです。
日も暮れて、
ライトアップしてみます。
良いっ!(´∀`)
この色がかっこよくて、わざわざ廃盤カラーにしましたから!
夕飯を済ませ、近くの「いずみの湯」でゆっくり。
ここの温泉、結構遅くまで営業してるんで、結構便利です。
10時ちょっと過ぎにキャンプ場に戻ってきて、天気をチェックすると、
思ってたより雨の降り出しが早そうな感じ。
明日は昼に用事があるので、
予定では、雨が降る前の早朝撤収して帰ればと思ってましたが…
AM1:30 雨降ってきた~
この時間帯に降り出しちゃうと朝はヤバそう。
ってことで、撤収っす。
AM2:00 撤収完了
さぁ~雨中の丑三つ時ドライブの開始です。
AM4:00 石川PA到着
ここまでは、普通の雨でした。
その後、首都高で雨足が強まり、
千葉に入り、浦安あたりからは、
横殴りの雨!笑えるくらいの暴風雨!
ビビッた~!
しばらく耐え、無事に帰宅できました。
今回のツーリング、山梨まで行き、
ほうとうも食べず、うどんも食べず、特に何もせず、
信玄餅だけを手土産に終了となりました。
あなたにおススメの記事
関連記事