大洗あんこう鍋ツーリング
3月22日(日)
以前から、行きたいな~って思ってた「冬の味覚を喰らうぜ!あんこう鍋ツーリング」
実現しました!!もう春だけど。
時期的には、ギリのタイミングです。
なんたって寒いんで、バイクでの遠出を躊躇ってましたから…
で、今日は、5台でのマスツーです。
天気も良好。暖かい!!
バイクシーズン、開幕だ~♪
下道と有料道路を乗り継いで、利根川を超えると、茨城入り。
いや~近いようで遠い。
何だかんだで、3時間ちょい掛かって、目的地の「味処 大森」に到着。
今回は、通常のあんこう鍋とどぶ汁鍋で食べ比べといきます。
通常のあんこう鍋はそのまま、火にかけて、どぶ汁鍋の方は、キモを溶かして鍋に投入!!
待ってる間に、白魚の天ぷらもいただきました。
サクッと軽い食感で、美味しかった!
しばらく待って、グツグツと煮立ったら完成です!
まずは、通常のあんこう鍋を食べて、次にどぶ汁鍋をと、
違うね~、濃厚などぶ汁鍋の方が完全に好みです。旨いわ~!!
で、締めは悶絶スープを雑炊で平らげました!!
いや~大満足。
さて、店を後にして、
お腹いっぱいなんだけど、大洗のB級グルメ「みつだんご」も食べました。
さらに、
めんたいパークにも寄って、試食しまっす。
で、大洗らしいスタンドで給油して、帰路につきます。
「ガールズ&パンツァー」あまりよく知らないけど、盛り上がってるみたいです。
帰りは、来た道とはちょっとルートを変えて、
霞ヶ浦(北浦)沿いを走りました。
このルートは走ってて気持ち良かったな~♪
あと、道中、何気にセイコマないかな~って思ってたけど、今回は見かけませんでした。
6時前には、地元に無事到着して散会となりました。
また、よろしくお願いしま~す!
本日の走行距離 318.7km
あなたにおススメの記事
関連記事