今日も、バルセロナの天気は良さそうです。
朝、宿の近くに食事の買い出しに出たついでに、散歩を!
帰ってきたら、簡単に朝食を済ませ、宿をチェックアウトします。
本当は連泊したかったんだけど、今夜は、部屋の空きがありませんでした。
宿は、コーヒーが無料で飲めて、テラストップも良い感じで、居心地良かったです!
また、チェックアウト後にも、荷物は預かってもらえました。
さて、宿を出たら、また歩いて、カタルーニャ広場に向かって、
まずは、食事にする事にしました。
スペインに来たんだから、パエリアは食べときたいなぁって事で、
カタルーニャ広場の目の前にある百貨店「El Corte Ingles」の最上階(9階)にあるレストランへ!
ここは、セルフサービスのレストランなんで、気軽に入店できました。
注文したのは、ミックス・パエリアを!
一人旅でネックなのが、料理を一人前から注文を出来ない場所もよくあるって事なんで、
こういう場所って、すげー助かります!
パエリアの味も、感動的に美味しかったです!
レストランからの、展望も素晴らしいです。
食後、百貨店を出て、カタルーニャ広場に戻ると、
なんか、人で溢れてて、、、
これ、たぶん、カタルーニャ独立運動のデモですかね。
一応、警察車両と、ヘリも出動してますね。
いや~、こういうのを目の当たりにしてみると、人と街の活気を感じますね!
その後は、今日もバスツアーで観光へと向かいます。
今日も、昨日と同じルートを辿ってみます。
まずは、昨日、車窓から見てて、気になってた「バルセロネータ・ビーチ(Barceloneta beach)」の近くでバスを降ります。
散策してみると、ローカルっぽい雰囲気の場所で、
皆さん、もう飲んでましたので、
自分も一杯!
苦味のあるビールで美味しかったです!(これ、地ビールのMORITZかな。)
ビールを飲み干した後は、ビーチ方面へ歩いて、
そこから、またバスへ乗って、
今日も立ち寄ってみました、「サグラダ・ファミリア教会」へ!
その後は、バスからの車窓を楽しみ、
外観だけですが、「カサ・ミラ(Casa Mila)」と、「カサ・バトリョ(Casa Batllo)」も見ました。
街中で、普通にガウディ建築が見られるのも嬉しいけど、
その他にも、重厚な建物に、アパレルが入った路面店とかも独特の雰囲気で面白いです!
で、観光の後は、また、パエリアを食べましたw
今度は、イカ墨のパエリアを!
こっちも、旨い!
食事が済んだら、
今夜の宿「サン ジョルディ ホステル ロック パレス(Sant Jordi Hostel Rock Palace)」へ向かい、チェックイン。
部屋は、男女混合ドミだったんだけど、
宿泊してる女性が、部屋の中を裸でうろついている、そんなオープンな場所でした!w
夜は、明日の早朝のフライトに備えて、早く就寝しました。
あなたにおススメの記事