Door of Adventure 2014 その1

ranohi

2014年05月30日 00:14





5月24日(土)、いよいよDOA開催日です!

今回のDOAは千葉、マザー牧場が拠点なんで、当日出発でOK。




受付開始がAM6:00なんで、5時位に出発。


天気はバッチリ!!今日は一日最高でしょ!!



朝の気持ち良い風を浴びながら、6時ちょっと過ぎに会場到着。




会場に入ると、前日入りしているSADAさん発見!!

おっ、GWに四国でお世話になったIさんもいます。


SADAさんとIさんは知り合いで、昨日も一緒に飲んでたとの事。


いろいろ繋がってるんだな~って感心!まあ、お二人の行動範囲からすれば納得ですけど。





まずは、テントをちゃちゃっと設営。







で、受付を済ませます!






ここで、コマ図とステッカー(ゼッケン)をもらいます。




フロントにゼッケンを貼って(カッコいいぜ!)、


車検を通します。










8時からブリーフィングなんで、

その前にコマ図をセッティングします。







セッティングといっても、別にホルダーがあるわけでもないんで、

A5のクリアファイルにコマ図を入れ、リングで一纏めにして、






こんな感じです。









で、タンクにクリアボックスをガムテで固定!!





完成~!!









8時になって、ブリーフィング。





途中、いくつか難所があるって!!









トップグループはスタート準備を始めます。









で、8時30分、いよいよスタート!!










自分は95番なんで、スタートまで1時間くらいは待ちそうです。






しばし、木陰でぼけ~っと。











おっ、SADAさん準備開始。









いってらっしゃ~い!












で、自分もスタートです!!






さて、どうなることか。危険な扉が開かなければいいんだけど…


あなたにおススメの記事
関連記事